結婚式ってい〜ね
<<
作成日時 : 2007/11/25 01:52
>>
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 /
コメント 2
もう1週間前に前になるんですが、会社の同期でよくツルんで悪事を働いていた
友人が10年間の交際を経てめでたく結婚しました。おめでとう。
まぁ、甲斐性のない松●崎と結婚してくれる人なんて、あの子だけだ。
これからは、ウソをつかずに大切にしていけよ。
という感じで幸せいっぱいの結婚式だったわけだけど、一方で同期一同は余興を
頼まれ四苦八苦・・・。歌を唄うことは決まってたけど、何を唄うかで頓挫。
いろいろ案は出てたけどなかなか決まらず。そのいろいろとは、
・Love You Only(アコースティックVer.)
・しあわせになろうよ
・等身大のラブソング
・AM11:00
・君が好き
・抱きしめたい
・もう君以外愛せない
・永遠にともに
・M&A
・愛唄
・純恋歌
・
・
・
・
・
etc
んで最終的にはケツメイシの『幸せをありがとう』に。幸いカラオケで何回も唄った事が
ある曲だったんで、余裕でこなしてやりました。歌詞とんだけど・・・まぁデキは90点で。
そしてもう一つ。新郎新婦にはサプライズでコンサートで使うペンライトのような光る棒、
ケミカルライトなるものを列席者分:87本を用意して最後のサビの時に振ってもらいました。
前から見てたけどあれはい〜ね。新郎新婦も感動のあまり大号泣。
自分達で企画しといて言うのもなんだけど、あれはヤバイ。
人生の一大イベントを少しでも盛り上げられたかなと、だいぶやってやった感で
いっぱいです。




↑光っているのが噂のケミカルライトです。
振ってる所は撮れませんでした
披露宴後は、4時間もあけてくれてから2次会スタート。実質、間に魚民で時間を潰して
いたので三次会。奥さんがベリーダンス(?)をやっているらしく、その仲間がダンスを披露。
大盛り上がりでした。


まぁお二人さん、末永くお幸せに。
ボチボチ新婚旅行から帰ってきてる頃だから、お礼の電話の1本もあってもいい頃かな。
※本人さん、クレームがあったら連絡下さい。すぐに対応します。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->